「IBJメンバーズの評判ってどうなの?」「IBJメンバーズとIBJ加盟店ってどっちを選ぶべき?」など、結婚相談所の『IBJメンバーズ』について気になっていませんか?
『IBJメンバーズ』は、優れたサービスを提供する優良な結婚相談所の1つですが、利用する前に知っておきたい注意点もいくつかあります。
このページを読めば、『IBJメンバーズ』のメリットやデメリットを知ることができ、IBJメンバーズを利用すべきかどうかスッキリと判断することができるでしょう。
100以上の口コミ・評判を分析|IBJメンバーズの4つの注意点
『IBJメンバーズ』は、さまざまな婚活事業を展開する株式会社IBJが直営する大手の結婚相談所で、首都圏を中心に全国に14店舗を展開しています。
会員数は6.5万人と業界トップで、出会いから成婚までを徹底サポート。2019年の成婚退会率は73.8%という業界トップクラスの実績を誇っています。
ただし、実際に100以上の口コミを調査し、使ってみる中で4つの注意点がありました。
ここでは、下記の4つの注意点について説明していくので、利用前にしっかり把握しておきましょう。
- 他社と比較して料金は高い
- 一部のエリアでしか利用できない
- 満足度に当たり外れがある
- IBJの結婚相談所「協会」と間違えてしまう
注意点①他社と比較して料金は高い
高い実績と手厚いサポートがある分、『IBJメンバーズ』の料金はどうしても高くなってしまうようです。
その他の結婚相談所との料金比較
※こちらの料金はすべて税込価格です。
月活動費は、お見合いが無料であるため比較的安く済むのですが、初期費用と、成婚料が他と比べて高いです。
出会いのチャンスを広げて、自分が望むお相手としっかり出会いたいという方には、実績の高い『IBJメンバーズ』をおすすめします。
ただし、料金的に難しいという場合は、以下の2つを検討してみると良いでしょう。
- 比較的料金の安い大手の相談所を選ぶ・・・『オーネット』
- 他の「IBJ加盟店」の中から相談所を選ぶ・・・「日本結婚相談所連盟」
基本的には、大手の中から安くて実績の高い相談所を選ぶことをおすすめします。また「IBJ加盟店」は、アタリ・ハズレの差が大きいため利用する際には注意が必要です。
IBJメンバーズ資料請求
注意点②一部のエリアでしか利用できない
『IBJメンバーズ』は、全国の首都圏のみに14店舗を展開をしています。
そのため、遠方に住んでいて店舗を訪れるのが難しいという人にはおすすめできません。
IBJメンバーズの店舗一覧
←スマートフォンの方はスクロールできます→
関東 |
|
中部 |
|
関西 |
|
注意点③満足度にアタリ・ハズレがある
結婚相談所の満足度は、担当者とのフィーリングをはじめ、縁や運で大きく変わってしまいます。
また、同じ結婚相談所でも、最終的に結婚できたか/できなかったかによって、満足度は左右されます。
『IBJメンバーズ』に限らず全ての結婚相談所で言えることですが、相談所の良し悪しはその会社としてのサービスだけでなく、担当者の力量にも大きく左右されます。
そのため、運悪く対応の悪いカウンセラーに当たってしまうといいサポートを受けられないのは事実です。
カウンセラーで失敗しない2つのポイント
以下の2つを行うことで、フィーリングの合わないカウンセラーに当たることを防ぐことができます。
- 必ず無料カウンセリングに行く
- 遠慮なく担当変更をお願いする
無料カウンセリングには必ず行き、カウンセラーとの相性を確認するようにしましょう。
また、万が一無料カウンセリングの時の担当者が少しでも合わないと感じた時は、入会する前に別のカウンセラーに会わせてもらいましょう。
それでも、明らかに対応の悪いカウンセラーに当たってしまった場合は、遠慮なく担当変更をお願いしましょう。
大手なので『IBJメンバーズ』であればそのような対応にもしっかり応じてくれます。
注意点④IBJの結婚相談所「協会」と間違えてしまう
実は、結婚相談所における「IBJ」は次の2つの意味があり、間違えて利用してしまう可能性があります。
- 『IBJメンバーズ』・・・・・・・・IBJが手掛ける「結婚相談所」
- 「日本結婚相談所連盟(IBJ)」・・IBJが運営する結婚相談所の「協会」
IBJは自社の結婚相談所に加え、中小企業が運営する結婚相談所の連盟も運営しています。
IBJにおける結婚相談所と教会の違い
結婚相談所の「IBJ」を利用する場合は、『IBJメンバーズ』です。「IBJ加盟店」と間違えないように注意しましょう!
IBJメンバーズをおすすめできる人/できない人
『IBJメンバーズ』に関する4つの注意点について説明してきましたが、ここからは、『IBJメンバーズ』をおすすめできる人/おすすめできない人についても紹介していきたいと思います。
まず、『IBJメンバーズ』は下記のような人には間違いなくおすすめできます。
注意点を把握した上で、安全に確実に1年以内に結婚したい人
それでは『IBJメンバーズ』のメリットを踏まえ、おすすめできる人/おすすめできない人について解説します。
IBJメンバーズはこんな人におすすめ
サポートが手厚く会員の真剣度の高い『IBJメンバーズ』は、次のような人には特におすすめです。どれか1つでも当てはまれば検討の価値ありです。
- 実績の高い相談所でより確実に結婚したい人
- 1年以内に結婚したい人
- 手厚いサポートを受けたい人
- 婚約までしっかりサポートを受けたい人
- 一定条件より高い相手を探したい人
どれか1つでも当てはまる人は、まずは無料カウンセリングに行って、本当に自分に合いそうか確かめてみましょう。無料カウセリングは公式ページから申し込みすることができます。
IBJメンバーズの無料カウンセリングはこちら・・・IBJメンバーズ資料請求
IBJメンバーズの店舗情報
←スマートフォンの方はスクロールできます→
関東 |
|
中部 |
|
関西 |
|
IBJメンバーズのおすすめプランはこれ!
『IBJメンバーズ』でおすすめのプランは、手厚いサービスと出会い、料金のバランスがとれた「アシストプラスコース」です。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
コース名 | 出会い | サポート | 1年間の総額(税込) |
エントリーコース | △ | △ | 606,100円 |
アシストコース | ◯ | ◎ | 666,600円 |
アシストプラスコース | ◎ | ◎ | 721,050円 |
プライムコース | ☆ | ☆ | 875,050円 |
『IBJメンバーズ』では、専任のカウンセラーの徹底サポートで、月3名の紹介が約束され、年間6回までの対面カウンセリングもあります。
カウンセラーと二人三脚でしっかりと婚活を進めることができます。また、パーティーにも2回ほど無料で参加できる特典もあってお得です。
ただし、人それぞれ適切なコースは異なりますので、無料カウンセリングで相談し、そのアドバイスを元に最終的にコースを決めるようにしましょう。
IBJメンバーズをおすすめできない人
『IBJメンバーズ』は、料金が高い、全国に14店舗しかないというデメリットもあるので、こんな人にはおすすめしません。
どちらか1つでも当てはまる場合は、別の相談所を検討することをおすすめします。
- どうしても予算的に厳しいという人
- 遠方で店舗を訪れるのが難しいという人
なお、上記のおすすめできない人に当てはまってしまった方は、『オーネット』を検討してみると良いでしょう。
仲人が間に入らない「データマッチング型」なので料金が比較的安く、『IBJメンバーズ』と同じく実績が高いです。また、全国に40店舗を展開しているので、ほとんどの地域で利用することが可能です。
合わなければ楽天オーネットへ!
『オーネット』は、大手という安心感と抜群の知名度から会員数は5万人以上と非常に多く、新規入会者数は年間2万人以上と、婚活を始めるみんなの入口といっても言い過ぎではない結婚相談所です。
大手データマッチング型で最もコスパの高い相談所で、初期費用は11.66万円(税込)で成婚料は0円、全国に40店舗あるのでほとんどのエリアの方が利用することができます。
また、データマッチング型なので、自分で進めなければいけない場面は増えますが、会員外の成婚も含めた成婚率は52.5%と高い実績を持っているのでおすすめです。
データマッチング型以外で検討されている方へ
データマッチング型は、仲人紹介型と比べてサポートが手薄になるので嫌だ、という方は「IBJ加盟店」の中から選ぶことをおすすめします。
ただし、「IBJ加盟店」を含めた中小の相談所はアタリ・ハズレの差が激しく、また見極めが難しいので注意が必要です。
「IBJ加盟店」の評判と注意点については次の章にまとめているので、3章を読んでから、再度「データマッチング型」か「IBJ加盟店」のどちらを選ぶか検討してみると良いでしょう。
100の評判でわかったIBJ加盟店の特徴と選び方
「IBJ加盟店」は全国に2,500社以上あります。
全ての加盟店で「日本結婚相談所連盟」の会員データを使うことができるので、会員の質はそれぞれ同じと言えますが、それ以外のサービスや料金はバラバラなので、1社1社確認することが必要です。
- 共通点:会員データ
- 違う点:会員データ以外のサービス全て(サポートの手厚さ、料金、紹介人数など)
一般的に、「IBJ加盟店」を含め、中小の相談所はアタリ・ハズレが大きく一概に良い/悪いが言えないのが特徴で、今回評判をまとめていく中でも、同じような結果となりました。
3章では、はじめにアタリの「IBJ加盟店」を選んだ例、逆にハズレを選んだ例を紹介し、それらを踏まえて、失敗しないための選び方のポイントについてお伝えしていきます。
アタリのIBJ加盟店を選べた方の声
お見合いがあるときも、ないときもしっかりサポートをしてくれて、自分のためを想って悪いところをしっかり指摘してくれたという声が多かったです。
こうしたアタリの加盟店を見つけられれば、『IBJメンバーズ』より料金も安くて文句なしですね。
では、次にハズレな加盟店を選んでしまった例を見てみましょう。
ハズレなIBJ加盟店を選んでしまった方の声
実は、中小の相談所では副業やボランティアでやっている方も多いです。
そういったところを選んでしまうと、どうしてもサポートが手薄くなるため、満足できずに上記の方のような感想を持ちやすいです。
また、開業する9割の方は業界未経験者の方たちです。IBJでは積極的に新規加盟店を増やしており、下記のように「9割が未経験」というアピールをしています。
そのため各加盟店によってサポートのばらつきも大きく、ハズレの加盟店も存在してしまうのです。
結局どこを選べばいいの?
アタリの加盟店の例のように、120点とも言える結婚相談所も中にはありましたが、口コミの中には、具体的にどの加盟店が良いという情報は残念ながらありませんでした。
おそらく、良い/悪いは人によって異なるということが経験者ほどわかっているので、たとえ利用していた加盟店が良くても名前は出さないのだと考えます。
そのため、「IBJ加盟店」を利用する際には、その加盟店の本気度や自分とのフィーリングをしっかりと確かめることをおすすめします。
また、そういったリスクは避けたいとお考えの方には、やはり実績の高い大手の『IBJメンバーズ』、または、データマッチング型の相談所をおすすめします。
相談所選びで失敗しないために!
以上のことを踏まえ、次のような方には「IBJ加盟店」をおすすめします。
「IBJ加盟店」をおすすめする人
どれか1つでも当てはまれば「IBJ加盟店」を検討してみましょう。
- ハズレを選ぶ可能性があったとしても、100点満点の相談所を探したい人
- 自分で結婚相談所を選びたい人、かつ相談所選びに失敗しない自信がある人
- 残念ながら近くに『IBJメンバーズ』、『オーネット』がない人
失敗しないための選び方のポイント
「IBJ加盟店」を選びたいという方向けに、失敗しないための選び方について「必ずチェックすべきこと」「あるといいこと」に分けて簡単に紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
必ずチェックすべきこと
以下の3つは婚活の成功に大きく影響してくるので、必ず確認しましょう。
- 店舗エリア:平均1回/1〜2ヶ月の頻度で通うことになります。近くに店舗はありますか?
- 会員数:少ないと、いくらサポートが良くてもいい出会いはありません。会員数は多いですか?
- 会員の質:年齢、年収、居住地など、自分の条件内の会員は十分にいそうですか?
あるといいもの
以下は必ず必要ではないですが、あると助かるものなので、できる限り確認しましょう。
- サポート:同じタイプでもサポート内容はさまざまです。あなたに必要なサポートはありますか?
(例:婚活計画作成、プロフィール作成、お見合い同席、定期カウンセリング、交際中アドバイス) - 会員検索サービス:会員の中から自分で相手を探すサービスです。あると非常に役立ちます。
- 休会制度:交際中は活動を休止して、交際を通じじっくり相手を見極めることができます。
これらをチェックする中で、気になる相談所を見つけることができたら、必ず無料カウンセリングに行きましょう。
カウンセラーとの相性も大事な要素なので、できれば2~3社の無料カウンセリングに行き、しっかり確認してから決めることをおすすめします。
【参考】日本結婚相談所連盟について
連盟とは「会員データを共有する仕組み」のことで、これにより中小の結婚相談所でも、実質的に大手以上の会員を得ることができます。
中小の結婚相談所のほとんどは自社会員数が50人に満たないです。そのため、会員データを全国の相談所と共有することで、何万人という会員の中から素敵な相手を紹介できるようにしています。
「日本結婚相談所連盟(IBJ)」は、そうした連盟のうちの1つで、業界トップの会員数を誇る最大の連盟です。
下記のように連盟に入ると数万人規模の会員とつながることができ、出会いのチャンスがぐっと広がります。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)・・6.4万人
- 日本ブライダル連盟(BIU)・・5万人
- 日本結婚相談協会(JBA)・・・5.2万人
- 良縁ネット(Rnet)・・・・・・4万人
手軽に始められる「エントリーコース」
- 初期費用(入会金+サポート費)は181,500円
- お見合いの申し込みは10回/月
- カウンセラーからの紹介はナシ
- カウンセラーとの面談はナシ
- 婚活パーティのサービスはナシ
ただIBJのシステム(IBJS)を使えるだけのシンプルなプランです。
自分の力だけで婚活をしたい人向けのプランになります。
・IBJSを使うだけなら他の加盟店でもっと安くできる
・IBJメンバーズのウリであるサポートを生かさないことになる
男性にイチオシ!「アシストコース」
- 初期費用(入会金+サポート費)は242,000円
- お見合いの申し込みは20回/月
- カウンセラーからの紹介はナシ
- カウンセラーとの面談は年4回まで
- 婚活パーティのサービスは年2回まで無料
カウンセラーから紹介を受けて成婚を目指す男性にオススメになります。
女性にオススメ!「アシストプラスコース」
- 初期費用(入会金+サポート費)は296,450円
- お見合いの申し込みは20回/月
- カウンセラーからの紹介は3回/月
- カウンセラーとの面談は年6回まで
- 婚活パーティのサービスは年4回まで無料
あなたの好みやこだわりを理解している担当カウンセラーから、あなたにぴったりな異性を紹介してもらえます。
IBJメンバーズでの統計でもカウンセラーからの紹介の方がお見合いに至りやすいという統計が出ています。
最上級をあなたに「プライムコース」
- 初期費用(入会金+サポート費)は450,450円
- お見合いの申し込みは30/月
- カウンセラーからの紹介は3回/月
- カウンセラーとの面談は年12回
- 婚活パーティのサービスは年4回まで無料
IBJメンバーズの中で最上級のプランになります。サポートもお見合いの申し込み回数も最上限になりIBJメンバーズのサポートをふんだんに受ける事ができます。
無料相談をした時にプランの相談をするでも遅くありませんし、実際に自分と同じ年代同スペックの会員が何プランを使っているのかを聞いてみるのもいいですね。
IBJメンバーズ無料相談の実態と効果的な相談の受け方!
IBJメンバーズは入会前に無料相談を行っています。
実はこの無料相談の聞き方一つで今後の婚活を大きく変わります。
ホームページに載っていないリアルな現場の情報を聞くことができます。
そして自分の理想とする相手がいるかどうかを確かめられるという大きな利点があります。
無理な勧誘もなく自分が婚活がしたいのか、恋活がしたいのかもハッキリできます。
無理な勧誘はしてこないので安心できる
▼断ったのに届き続ける他社相談所のメール
どの結婚相談所でもおおよそ60~90分の面談を行っています。
一般的な相談所では、無料相談にきた会員を逃すまいと、無理なクロージングをするところがあります。
婚活でのリアルな流れを説明してもらえるのでイメージが湧く
どの結婚相談所でも、パンフレットにそって「こんな事をします」程度にしか説明をしてもらえないのが一般的です。
ホームページを眺めているだけでも同様です。
資料請求では活動のイメージがわかない
婚活をするのに結婚相談所の雰囲気を知らないまま判断をするのは危険です。
資料請求だけでは、どのような人がカウンセラーでどんな風に接してくれるのかがわかりませんし、何より「私が」活動を始めたときにどうなるのか?が見えません。
資料請求をするなら、しっかり1対1の無料相談もセットにして、リアルな婚活のイメージをしっかりと持ってから判断するようにしてくださいね!
IBJメンバーズの無料相談をオススメする理由
IBJメンバーズの無料相談を受けた方がいい理由は以下の通りです。
- 自分の理想の相手がどれくらいいるか教えてもらえる
- 実際に婚活をする時のシステムを見せてもらえてイメージが湧きやすくなる
- 自分が婚活をするなら何を磨いたらよいか、婚活中のことを明確に教えてくれる
- サポートをしてくれる人や企業の雰囲気が知れる
まだそこまで婚活に真剣になれていない人は、むしろ無料相談には行かないほうがいいでしょう。
逆に、できるだけ早く結婚したいと思っているなら、1日でも早く行動して、実際に自分が相談所に入るとどうなるのか、具体的なイメージを持つことがとても大切です。