婚活 PR

「エン婚活エージェント」利用前に知るべき注意点

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

婚活出来るアプリの中で、価格が魅力的なのがエン婚活エージェント。
そんなエン婚活エージェントについての、評判や特徴などこれから利用しようと考えている人におすすめの情報をまとめました。
婚活サービスは、金額面以外もしっかりと確認して自分にとってメリットが大きいサービスを選択することが大切です。
エン婚活エージェントの特徴は、あなたに当てはまっているでしょうか?
紹介する特徴をもとに確認してみてください。

エン婚活公式

成婚率が高いエン婚活エージェントは成婚率が高くなっており、6ヶ月以上続けたお客様は30%の確率で成婚しています。
活動を始めて1年以内であれば90%の方が成婚しているので、短期間で成婚している方がとても多いです。

婚活をして早く結婚をしたい方は、エン婚活エージェントを利用することで結婚相手を見つけることが可能です。

毎月6名以上のお相手を紹介してもらえる

毎月紹介される人は独自のマッチングシステムを元に相性を検討して紹介されるので、自分に合う異性の人を見つけやすいです。
コンシェルジュは専任なので、あなたに合うお相手を考えて紹介してくれます。
コンシェルジュは専任で実績を持っているので、自分に相応しい相手を調査して紹介してくれるでしょう。
自分でお相手を探すことも可能。
その場合は、毎月10名まで紹介してもらうことができ、エリアや年齢などの条件を元にして結婚相手を探せるという魅力があります。

オンラインで婚活を行う

オンラインでお見合いする相手は結婚相談所に登録されている方で本人確認などは行われているので、身元は安心できます。
条件検索などで「いいな」と思う人がいれば、実際に会ってお見合いすること、オンラインでお見合いすることを選択することができます。
全く知らない人と直接ファーストコンタクトを取ることに抵抗のある人は、オンラインによりお見合いで安心して会話を行うことが可能です。

評判と口コミから見たエン婚活エージェントのメリット

エン婚活エージェントを利用して婚活する際に「どんなメリットがあるの?」と思う人もいるでしょう。

全額返金保証の制度があるので余裕が持てる

全額返金保証の内容は3ヶ月以内にお見合いが成立しないなら、登録料や月会費など費用全てを全額返済してもらえます。
結婚相談所に登録しても何の成果も出なければ、毎月の登録料の支払いのみを行うので、登録することに抵抗を感じる人もいるでしょう。
しかし、エン婚活エージェントであれば成果が出ないなら料金は返済されるので、成果が出ずにお金だけ取られることはありません。
コンシェルジュも返金がないよう全力でコンタクトが取れるようにサポートしてくれるので、「安心できる」という評判があります。

料金価格が安くハードルが低い

エン婚活エージェントの登録料金は、9,800円という安さであり、月会費も12,000円という価格になっています。
結婚相談所では登録料だけで10万円近く取られる所もあり、月会費3〜5万円ほどのところもあるので料金価格は安いという評判を得ています。
さらにエン婚活エージェントでは成婚料もお見合い調整費用など費用がかかりません。
料金を取られることはないので、登録してからは登録料のみを支払うので問題ありません。
結婚相談所の価格としてはリーズナブルな料金なので、入会のハードルも低いという評判があります。

無料サービス体験でやり方をチェック

エン婚活エージェントでは無料サービス体験を受けることができます。
サービス体験からどんな方法なのか確認を取れることが好評となっています。
無料体験では、求婚者チェッカーで結婚したい人が何人いるのか確認できたり、お試し検索で自分に合いそうな人をチェックできます。
さらに、パーソナル活動プランニングを利用すれば婚活計画を作成でき、結婚価値観診断で自分の行動分析もできます。
無料体験を活用すればエン婚活エージェントの機能や使い方を確認でき、自分のやり方に合っていれば登録すればいいので、慌てることや戸惑うことが少ないという評判も得ています。

まとめ

以上、『エン婚活エージェント』のメリットやデメリットについてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
『エン婚活』は、会員数こそは少ないですが『パートナーエージェント』の会員と格安で出会えるサービスとなっているため、メインと併用して使うにはおすすめです。
ただし、本当に出会えるのか不安なポイントもありますので、まずは3ヶ月間お試しをしてから本格的に利用するか決めるようにしましょう。

エン婚活公式